熱海の来宮神社で樹齢2千年以上の大クスからパワーとご利益を貰えたかな!?

f:id:TommyBackpacker:20161125190201j:plain

アジアを旅していると神社・仏閣巡りの旅になる時間があるが、日本を旅していてもその時間は同じ時がある。そしてその時間が過ぎると、あぁやっぱり日本の神社・仏閣っていいなと、余韻に浸るものだった。今回僕は熱海を訪れたが、そんな神社が来宮にもあった。名前は「来宮(きのみや)神社」だ。来宮神社は古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神なんだそうだ。そして伊豆の来宮の地に鎮座をしては、来福・縁起の神として古くから信仰されてきた神社だ。今回はそんな熱海の来宮神社に訪れたわけだったが、そこで見た大クスの木には圧巻の一言だった。

 

スポンサーリンク
 

 

場所

f:id:TommyBackpacker:20161125191245j:plain

場所はJR伊東線の来宮駅から徒歩5分ほどだが、熱海の中央町や銀座町に宿泊をすれば、散歩がてらに来宮まで歩いていける距離だ。

参道

f:id:TommyBackpacker:20161125191558j:plain

まず、この神社は鳥居が小さく間口が狭いが、奥へ続く細い参道が美しい。そしてその入口にはスマートフォンで自撮りが出来る木製の台が設置されていた。その台をよく見るとinstagramの宣伝までしているではないか。日本の神社は久しぶりに来たが、最近の神社はこういうものなんだろうか。感心をしてしまった。

f:id:TommyBackpacker:20161125192724j:plain
◇案内板。参道を通り本殿。その途中には第二大クスと本殿の奥には、目当ての大クスがあります

第二大クス

f:id:TommyBackpacker:20161125192949j:plain

参道の途中にあるのが「第二大クス」だ。この第二大クスの樹齢は1300年。約300年前の落雷にも負けなかった生命力に人々を引き寄せる。しかし木という存在はいつもその場所に居続け、新緑を毎年見せてくれる。そして人だけではなく、鳥や虫をも引き寄せる。木にストレスはないのだろうか。たまには旅に出たくなることはないんだろうか。

本殿

f:id:TommyBackpacker:20161125193542j:plain

細い参道を抜けると、本殿が見えてきた。なかなか立派な面をしていて気持ちがいい。そして濃いめの赤色が映えている。僕は階段を上り賽銭を済ますと、熱海のお礼と願いを込めた。ちなみにこの神社の事を調べてみると、「きのみや」を「忌の宮」と解し、禁酒など断ち物の祈願をする人が多いんだそうだ。

f:id:TommyBackpacker:20161125194326j:plain
◇季節は七五三。葉っぱで描いたハートの粋な演出は誰がしたの?

樹齢2千年以上の大クス

f:id:TommyBackpacker:20161125194444j:plain

本殿で参拝を済ますと、その裏手にある大クスにやってきた。パワースポットと呼ばれる来宮神社を訪れる人の多くが、この大クスを目当てにしていることだろう。

f:id:TommyBackpacker:20161125200503j:plain

その大クスの樹齢は2000年以上と言われており、樹高は約20m、幹周りは約24mと、とてつもなく大きい。そして生き生きとした躍動感のある幹からは、まさに生命を感じることができる。これには圧巻のひとこと。恐れ入りました。

f:id:TommyBackpacker:20161125201013j:plain

そんな大クスは昔の昔、昭和8年に天然記念物に指定されていた。よし、これにはあやかりたい。大クスの裏手に回り、手のひらをじっと当ててみる。これは、いわゆるパワーをもらうという行為だが、僕はたまに木に抱きついてみたりすることもある。パワーを体で感じる行為だ。木は生きている。ハグと同じ行為なのだ。

f:id:TommyBackpacker:20161125201446j:plain
◇何度も言いますが推定樹齢は2000年以上。今が2016年。いやいや恐れ入ります

f:id:TommyBackpacker:20161125201719j:plain
◇大クスの側を流れる糸川。邪悪なものを流すと言われています

スポンサーリンク
 

1周したら寿命が伸びる?

f:id:TommyBackpacker:20161125201947j:plain

さて、この大クスには言い伝えのようなものがあった。それは、大クスの回りを1周すると、寿命が1年伸びると言われていることだった。僕はこれで1年寿命が伸びたのだろうか。それを知るのは、死が近づいた時なのだろうか。

イケてるお守り授与所

f:id:TommyBackpacker:20161125202510j:plain

お守り授与所は参集殿という、黒いスタイリッシュな建物のなかにあった。そこはまるでカフェのようだなと思っていたら茶寮があり、あながち間違いではなかった。そして色とりどりのお守りに目が惹かれたが、2000年以上も生き続けた大クスにあやかってか、虫除けのお守りが印象的だった。

f:id:TommyBackpacker:20161125202858j:plain
◇虫除けのお守り。600円です

f:id:TommyBackpacker:20161125202955j:plain
◇酒難除のお守り。600円です

f:id:TommyBackpacker:20161125203054j:plain
◇交通安全のお守りはマグネット式でデザインに目を奪われます

来宮神社には、主に「縁結び」の神、「商売繁盛」の神、「酒断ち」の神がいる。僕は2人の七福神が描かれた商売繁盛のお守りを購入した。

f:id:TommyBackpacker:20161125220810j:plain
◇変わった形のパンフレット(左)。開くと元の6倍の大きさになりました。大クスを意識した作りということが分かります(右)。憎い演出だぜ

最後に筆者から

f:id:TommyBackpacker:20161125203442j:plain

今回熱海を訪れたついでに立ち寄った来宮神社だったが、ついででは勿体無いくらいの神社だった。天然記念物の巨大な大クスと緑豊かな境内に癒やされた時間。そして要所で見受けられるお洒落な側面と外国人観光客をも意識した案内板とデザインには、まさに神社界の最先端を走っているように覚えた。また、夜には季節限定でライトアップもするらしいので、次回は酒場へ繰り出す前の夜に訪れることを大クスに約束をして来宮神社をあとにした。

来宮神社
住所:熱海市西山町43-1
場所:JR伊東線来宮駅から徒歩5分。ホテルや旅館が並ぶ中央町や銀座町からも徒歩圏内
詳しくは来宮神社のWEBサイトを御覧下さい



◇来宮駅と来宮神社の位置関係

▼▼▼熱海のゲストハウスは「ゲストハウスマルヤ」詳細は下記からどうぞ! 
Hotels.com|ゲストハウス マルヤ|宿泊予約・レビュー・空室確認
Booking.com|ゲストハウス マルヤ|宿泊予約・レビュー・空室確認

 

熱海の奇跡

熱海の奇跡

 
るるぶ箱根 熱海 湯河原 小田原 (るるぶ情報版地域)

るるぶ箱根 熱海 湯河原 小田原 (るるぶ情報版地域)

 

 

 

スポンサーリンク
 

当ブログに掲載するコンテンツ(テキスト、画像等)を無断に複製・転用することを禁止します。 Copyright ©2020 バックパッカーに憧れて All Rights Reserved.