スパ

釜山駅前で宿泊できる24時間営業のチムジルバン「バリーアクアランド」

突然だが、韓国にはチムジルバンがある。チムジルバンとは低温サウナのことで、日本でいうところの岩盤浴や健康ランドを想像すると早い。なかにはカプセルホテルのような宿泊施設を兼ねているところもある。そんな利便性もあって、僕は韓国でまともなホテル…

【ソウル】鍾路・仁寺洞から近い「国一館ドリームパレスサウナ」に酔って宿泊

今回のソウルの旅では幾つかのスパ施設を楽しんだ旅でもありました。その内のひとつ「国一館ドリームパレススパ」は、念願だった鍾路3街の屋台でソジュを片手に一杯楽しんだ後に宿泊を兼ねて利用しました。今回はその利用記をお届けします。

寝ゲロに極寒!絶対に泊まってはいけない梨泰院ランドに閑古鳥が鳴く

ソウルにあるサウナ「梨泰院(イテウォン)ランド」はその昔韓国ドラマの撮影にも使われ、大変人気のあるサウナと耳にした。僕も数年前実際に宿泊を兼ねて利用したところ、大変な賑わいで韓国のサウナを堪能したものだった。初めて体験したチムジルバンはその…

シロアムサウナはソウル旅行者の登竜門!アカスリ&食事で安眠宿泊!!

ソウルを旅する旅行者は、必ず一度は訪れると耳にする「シロアムサウナ」。ネットの情報を目にすると、「1日はいれる」「何だかんだでシロアムがいい」など、リピーターも多いようです。僕は今回のソウル旅で数カ所のサウナ(スパ施設)を利用しましたが、シロ…

東京近郊で源泉かけ流しが楽しめる「宮前平源泉湯けむりの庄」でのんびり滞在

東京近郊に源泉かけ流しの湯はないかとネットで探したところ、神奈川県川崎市宮前区に探していた温泉「宮前平源泉湯けむりの庄」がありました。先日、早速友人を誘って行ってきたので、今回はそのレポートです。

日本最古泉の有馬温泉|おすすめ日帰りコースはコレだ!

2016年12月中旬、僕は初めて兵庫県神戸市にある「有馬温泉」へ足を運んだ。有馬温泉は日本三古湯のひとつで、愛媛県の道後温泉、和歌山県の白浜温泉、そして今回の有馬温泉が日本三古湯と言われている。そんな有馬温泉の湯は空気に触れると着色する含鉄塩化…

神戸新開地のカプセルホテル「Asahi カプセル&サウナ」は予約必須の人気店だった!

神戸での宿泊は新開地にある「Asahi カプセル&サウナ」というカプセルホテルを選んだ。カプセルホテルというと、どこか酔っ払って終電を逃したオヤジの寝床を想像していたが、泊まってみると案外快適なことが分かった。地下にある新開地駅のすぐ真上にある…

【熱海】ホテルの昼食付温泉と公衆浴場の日帰り入浴を入り比べてみました

熱海を訪れて温泉に入らない人はいるのだろうか。そのくらい温泉のイメージが強い熱海だが、昔あった安価な公衆浴場は今では激減し、数えるほどしか残っていない。となると、ホテルや旅館の日帰り入浴となるが、その料金は一般的には千円前後のイメージで、…

【台湾】泥湯でデトックス効果!関子嶺大旅社で明治ノスタルジックな宿泊

台湾で泊まってみたい宿があった。それは古い旅館で、台湾で言うところの旅社だった。数年前、初めて台湾へ渡航するとなったとき、てっきり旅社に泊まるもんだと思いこんでいた。しかしインターネットで調べてみると、お洒落で綺麗なゲストハウスが数多く点…

【台湾】世界三大泥湯の関子嶺温泉は440円で入浴できる警光山荘で決まり!

台鉄の台中駅から自強号に揺られること約1時間、関子嶺温泉の玄関口、嘉義駅に到着したのが前回の記事だ。ここから更にバスに乗り、関子嶺温泉へ向かう旅になる。そして関子嶺温泉では、安価な日帰り入浴ができる警光山荘を目指すこととなる。 関連記事:台…

梨泰院ランドのチムジルバンで寝坊して飛行機に乗れなかった

2015.01.03(6日目)ソウルでの宿泊は「梨泰院ランド」というチムジルバン、いわゆるサウナに泊まることにした。チムジルバンとは韓国式サウナのことで、韓国人が大好きな余暇の楽しみ方のひとつ。日本の健康ランドに近いが、お風呂とサウナで汗をかき日ご…

【ラオス】バンビエンの薬草サウナ「ハーバルサウナ」に行ってみたら薬草の香りに癒やされました

2014.12.31(3日目)ラオスではかつて植物を病気の治療に活かす伝統的な医療が行われてきたそうだ。その伝統的な医療は西洋の近代的な医療と共存する形で現在も残っている。それは植物の成分を活かした療法のひとつ「薬草サウナ」の習慣だ。サウナは寺院に…


当ブログに掲載するコンテンツ(テキスト、画像等)を無断に複製・転用することを禁止します。 Copyright ©2020 バックパッカーに憧れて All Rights Reserved.